忍者ブログ
怒って帰ったおばさん
[22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 児童虐待が相次ぎ、子供が被害者となる事件が全国で絶えない。
子供が被害を受ける悲惨な事件の原因は何か。なぜ児童虐待は減らないのか。
国会では先月末、児童相談所の権限と責任を強める改正児童虐待防止法が成立した。
石川県中央児童相談所(金沢市本多町3)の河南俊康所長(59)に子育てに関する問題や対応策を聞いた。

――虐待ではどんなケースが多いのでしょうか。
 河南さん 児童虐待防止法の制定時は、身体的な虐待の通報が非常に多かった。食事を与えない、オムツを替えないなどのネグレクト(育児放棄)もありました。出産後の心理的負担が育児放棄につながる場合があります。子育てに追われる母親が気力をなくしてしまう。乳幼児は一日中思い通りにならず、泣くことも多い。睡眠不足で生活のリズムが崩れるのは当然で、周囲に助けてくれる知人がいない母親も多い。父親が育児に参加すれば、母親の負担は解消されるのですが。ただ、「子育ての悩みは当然」と理解してほしい。初めての子供なら親も初体験のことばかり。一生続く悩みなんてない。それだけでも精神的に楽になるでしょう。
――事件を起こす前に母親たちにできたことは何でしょうか。
 河南さん 妊娠した時点なら県女性相談支援センターに相談できたでしょう。成人なら匿名で相談できる。里親や養子という選択肢も見えてきます。「どうしようもない」と思わず、「誰かが助けてくれる」ということを知ってほしいのです。

ヤフーニュースより 抜粋
翻訳 心理学

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(12/28)
(12/27)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索